大宮区
お料理きみしま
肩肘を張らずに楽しめる、隠れ家的な料理屋さん
2019年にオープンした「お料理きみしま」は、落ち着いた佇まいの中で食事が楽しめる和をベースにした創作料理のお店です。場所はJR「大宮駅」から徒歩10分ほどの静かな氷川参道沿い。東口を直進し、2つ目の信号の大宮区役所(北)の交差点を渡って右折。2つ目の通りを左手に入り、2分ほど歩くとお店に到着します。
店内は駅前の喧騒から遠ざかった木のぬくもりが漂う落ち着いた雰囲気。カウンター席とテーブル席が用意されており、全体でも15席ほどのアットホームな空間です。カウンター席は包丁さばきや盛り付けなど、調理工程が目や鼻で楽しめる特等席。テーブル席は配置の調整が可能で、そのため、お店の雰囲気にも相まって、結納や顔合わせ家族の団欒などで利用される方も多いそうです。
ここで味わえるのは、旬の素材をふんだんに使った創作料理の数々。春は山菜、夏は鱧、秋は野菜や秋刀魚、キノコなど、店主自ら市場に赴き購入してきた季節のおいしいものを、食材に合った調理方法で提供してくれます。写真は夏に提供されていたメニューで、左は「甘鯛の笠松焼き 黄身ソース」。カリッと香ばしく焼かれており、鱗までおいしく食べられます。右はさっぱりとした食感が涼しさを感じさせる「ハモの落とし」です。
季節の移り変わりを食で楽しめるように、メニューは半月から1か月ペースで入れ替わっているそうです。そのため、来店するたびに新しい出会いが待っているのも「お料理きみしま」の魅力の一つ。なかには通年楽しめるメニューもあり、そのなかでも定番なのが「蓮根まんじゅう」(写真)。蓮根をすり潰し、穴子や季節の野菜を混ぜて揚げ、仕上げにたっぷりと餡がかけられた心も身体もホッとする一品です。店主曰く「まずこの一皿から始められる常連さんが多いですね」と語る定番メニューです。
また、少しずつ季節の味を堪能できる「前菜セット」も人気のメニュー。茶碗蒸しやお刺身などが一皿に盛り付けられており、使用する具材や内容は季節によって変化。手軽に旬の食材が楽しめます。なによりメニューは季節を問わず、常時30品ほど用意されているため、メニューを選ぶ際は誰もが目移りしてしまうことでしょう。
お酒は日本酒を中心に、ビールやワイン、焼酎、ウイスキーなど、各ジャンルが取りそろえられています。全国から集めた店主こだわりの日本酒は必見で、好みの一杯を楽しむのはもちろん、料理に合わせてチョイスするのもおすすめです。お酒も料理と同様に、旬のものが用意されているので、今でだけしか味わえない料理とお酒のマリアージュが堪能できます。取材時に以前提供されていたメニューを見させていただきましたが、あんこう小鍋や芽くわい唐揚げ、和牛のスブタ、白子やふきのとうの天ぷら、秋刀魚の春巻き、子持ち鮎のコンフィなど、お酒と合わせたくなる逸品が並んでいました。
「ホッとするような料理が中心です。敷居の高いコース料理ではなく、アラカルトメニューで旬の食材とお酒を楽しんでほしい」と店主。隠れ家的な料理屋さんだけど、多彩な創作料理と銘酒を肩肘張らずに楽しめる……。そんなとっておきの空間で、日本の四季を味わってみてはいかがでしょうか?
■メニュー(一例) ※価格は2025年1月時点
・前菜セット 3850円
・蓮根まんじゅう 900円
※メニュー内容や金額は季節によって異なります。
住所 | さいたま市大宮区仲町3-105-1 |
---|---|
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30) |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 048-788-3220 |
その他 |