まるまるひがしにほんの店

岩槻区

京料理ほそい

森の中の趣あるお店で “喰い切り”の京料理が味わえる

岩槻の地で50年営業している「京料理 ほそい」は、ゆったりとした空間のなかで気軽に京料理が味わえる予約のみのお店です。場所は岩槻駅(西口)から徒歩約15分(タクシーで約5分)。西口の都市計画道路岩槻駅西口駅前通り線を蓮田方面にしばらく進み、3つめの信号を越えると左手に看板が出てきます。その看板を左に曲がり、十字路を過ぎると右手にお店があります。

 

森に囲まれた趣ある店内には、カウンター8席をはじめ、10畳と8畳の和室、6畳の茶室、12名が座れるテーブル席があります。テーブル席からは竹林を見ることができ、自然の中で季節の料理を楽しむことができます。

 

お店の料理は「温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに」が基本。一品ずつ食べ切るごとに次の料理が運ばれる“喰い切り”スタイルで、お客さんの食べるペースに合わせて調理や配膳が進められます。提供される料理は、どれも店主のこだわりである「素材をあまりいじらず、食材そのものの味を活かす」の気持ちが込められています。

夜のメニューは予約でコース5種(おまかせ懐石、雪、月、花[前日までに要予約]、茶懐石[ 一週間前までに要予約])。仕入れや季節によって料理の内容は変わりますが、写真は左上から時計回りに「伊勢海老黄金煮」「お造り(鯛)」「甘鯛のかぶら蒸し」「ふぐ白子の茶碗蒸し」です。※料理の内容は仕入れや季節によって変わります。

 

昼のメニューも予約で「松花堂弁当」と「桂(子供用)」の2種が用意されています。お店で食べる場合(左)は器で提供されますが、テイクアウトもあり、その場合は折り詰め(右)で持ち帰ることができます。持ち帰りの場合は「おうす(お薄)」と「氷菓子」は付きませんのでご注意ください。※料理の内容は仕入れや季節によって変わります。

 

お土産にぴったりな、お持ち帰りができるお寿司も人気です。「ふくさ寿司」(左上)「ちまき寿司(海老、白身[鯛かヒラメ]、サーモンの3種)」(右上)「さば棒寿司」(下)。事前に予約すれば、こちらのみテイクアウトすることも可能です。

料理をメインに味わっていただくため、お酒に重きを置いていないというお店ですが、日本酒や焼酎をはじめ、ビール、ウイスキー、ワインと、料理に合うお酒が豊富に取りそろえられています。特に日本酒の「菊正宗」は、創業以来永きにわたって提供されているお酒です。

京料理一筋60年以上の店主が作る“喰い切り”料理を、自然のあるがままの風景のなかで味わえる「京料理 ほそい」。『素材の味と季節を味わってほしい』という店主の言葉通り、春は筍(自家製)、夏は鱧、秋は松茸、冬は蟹と、四季折々の恵みが味わえます。気さくな店主が高下駄の音をカランコロンと響かせてお待ちしています。

■メニュー(一例) ※価格は2024年12月時点
・おまかせ懐石 1万1000円
・雪 1万3200円
・月 1万6500円
・花 2万2000円
・茶懐石 料金はご希望に応じます
・松花堂弁当 5500円
・桂 2750円(子供用)
・ふくさ寿司 1個850円(2個から注文)
・ちまき寿司 1個 500円(1種5個からご注文)
・さば棒寿司 3800円(1本2人前)
※料理の内容は仕入れや季節によって変わります。
※全席サービス料として別途10%かかります。

住所さいたま市岩槻区岩槻5055
営業時間

水〜日
昼:11:30〜14:00
夜:17:00〜22:00

定休日

月曜日、火曜日

電話番号048-756-4978
その他

http://1kr-hosoi.com/
https://www.instagram.com/kr_hosoi/