2025年7月16日
7月3日(木)~6日(日)「福井県の地酒と特産品フェア」を開催しました。

7月3日(木)〜6日(日)の4日間、福井県の地酒と特産品を紹介する「福井県の地酒と特産品フェア」を開催いたしました。会場には連日多くの来館者が訪れ、福井の食文化と地域資源の魅力を体感いただく機会となりました。
本フェアでは、夏にぴったりな「一枚流し葛ようかん」「ぶどう麦茶」「梅商品」が特に好評を博し、定番の「羽二重餅」や「あごだしの素」も安定した人気を集めました。地元の老舗「オーカワパン」からは「コーヒーサンド」が登場し、幅広い世代に支持されました。さらに、新商品の「福の音」「ふわとろブッセ」も注目を集めました。
日本酒コーナーでは、酒サーバーによる試飲を通じて商品の魅力を伝え、瓶購入やまとめ買いにつながるなど、来場者の高い関心がうかがえました。商品陳列は福井・石川・富山の北陸三県をつなぐ構成とし、地域の広がりとつながりを演出しました。
週末には「葛ようかん」目当ての来館者が増加し、梅商品は熱中症対策として複数購入されるケースも見られました。最終日には完売商品も出るなど、終始活気に満ちたイベントとなりました。
本フェアを通じて、福井県の“おいしい”を多くの方に届けることができ、地域の魅力発信に貢献する機会となりました。今後も、地域と連携した魅力ある企画を展開してまいります。