南区
フレンズネット
食べる人の気持ちに寄り添う「安心・安全」の手作り焼き菓子
NPO法人フレンズネットワークが運営する福祉サービス事業所(就労継続支援B型)「フレンズNET」は、2010年12月にオープンした手作り焼き菓子のお店です。場所はJR「中浦和駅」から徒歩約10分。東口(県庁方面)を出て志木街道(都道40号)を浦和方面へ進み、別所沼公園を越えて道なりにしばらく歩くと、右側に赤い看板が目印のお店があります。
店内には、正面にシフォンケーキやプリン、マフィンなどが飾られたショーケースがあり、その横には焼き菓子やジャムなどが置かれた棚があります。ショーケースの一番下、埼玉県産小麦をメインに国産小麦100%で打たれた“こしが自慢”の「手打ち生うどん」も創業以来の人気商品です。
極力添加物を使わず“安心・安全”をモットーに作られている焼き菓子は、甘さが抑えられた毎日食べても飽きのこない味わいが特徴です。ケーキやプリンに使用する卵は、農林水産大臣賞を受賞した所沢市のブランド卵「トップラン」。こちらをふんだんに使い、毎日お店の工房で手作りされています。
一番人気は、ふわふわしっとりが自慢の「シフォンケーキ」。膨張剤などの添加物を一切使わず、卵白だけの力でふんわりと焼き上げています。味は定番のバニラ、オレンジ、紅茶、チョコ、ほうじ茶、ラムフルーツ、アップルシナモンのほか、季節限定のフレーバーを入れて10種ほど。基本はカット売りですが、注文すればホールでの販売にも対応してくれます。
シフォンケーキと並んで人気なのがプリン。「なめらかプリン」(右)は卵の味が濃厚で、とろけるような味わいです。「ホワイトプリン」(左)は、卵白のみを使用したクリーミーな舌触りで、どちらも自家製カラメルとの相性が抜群! 「バナナチョコマフィン」(奥)は、バナナをたっぷり練り込んだ生地にチョコチップを混ぜて焼き上げています。
白砂糖は使わずに、国産果実とミネラル豊富な奄美諸島のきび糖、レモン汁のみで作られた季節のジャムも人気。果物本来の味や香りを生かすため、一切添加物を使用せず甘さ控えめに仕上げています。
お店には焼き菓子のほかに、働くスタッフが作った雑貨や小物、アクセサリー、オリジナルイラストを使ったTシャツやトートバッグ、ポストカードなども販売しています。どれもかわいらしく癒されるデザインが多いので、お立ち寄りの際はぜひ手に取って見てみてください。
フレンズNETでは、全国発送に対応したネットショップ(BASE)【https://friendsweets.base.shop/items/all】も展開しています。こちらでは、「糖質オフシフォンケーキセット」(左上)「人気シフォンケーキ5種セット」(右上)「米粉のさくホロクッキーセット」(左下)「旬の手作りジャム3瓶セット[ギフト箱入り]」(右下)が購入できます。
「地域に根付いた皆さまに愛されるお店」をコンセプトに、毎日食べても飽きのこない焼き菓子を心がけている「フレンズNET」。ここで取り上げたメニュー以外にも、砂糖や小麦粉を使用しない糖質を抑えたシフォンケーキや米粉100%のグルテンフリークッキーなど、健康に配慮した商品も販売しています。ご近所のお仲間やご家族とのお茶会に、手土産にもおすすめです。
■メニュー(一例) ※価格は2024年12月時点
・シフォンケーキ
1ピース 250円
ホール 1,200円(17cm)
ホール 2,000円(22cm)
・なめらかプリン 250円
・ホワイトプリン 250円
・バナナチョコマフィン 180円
・季節のジャム(1瓶150g) 600円
・手打ち生うどん(1パック2人前) 250円
住所 | さいたま市南区別所3-16-9 安藤ビル1F |
---|---|
営業時間 | 10:00〜15:30 |
定休日 | 日・月・祝 |
電話番号 | 048-844-1311 |
その他 | https://www.f-net.or.jp/ |