大宮区
豚のひととき
シンプルだから故に「銘柄豚」のおいしさと違いを楽しみ、味わえる店。
大宮駅東口の繁華街、大宮南銀座通りを少し奥まで進んだビルの2階。豚にこだわり、「ブランドポーク×スーパーシェフ×スペシャリティ珈琲=至福のひととき」を掲げ、銘柄豚のコンセプトレストランをテーマにしたお店があります。そのお店が「豚のひととき」。2階の入口にあがると、シンボリックな「豚」のキャラクターイラストがお出迎えしてくれます。
スマートで洗練されたお洒落な造りの店舗は、女子会やちょっとした会合の食事会にも利用できるほどの雰囲気のよさを感じます。
こちらのお店の推しメニューは、何と言っても「銘柄豚」。国内に約250種類あるともいわれている銘柄豚の中から、現地に赴き直接仕入れているというほどのこだわりです。
お店に来たなら絶対注文して欲しいのが、「豚のひとときプレート」。銘柄豚から厳選した3種を、グリルした逸品です。取材時にいただいた3種(山形・北斗・松阪)は、元々は「三元豚」。ただ料理長曰く、育つ環境や飼料、育て方によって、味や風味、肉質が異なり、銘柄豚となるのだそうです。「豚のひととき」では、そのおいしさや違いをダイレクトに味わうために、あえてシンプルなグリルで提供されています。普段こうした食べ比べはなかなかできませんが、実際に食べてみると、風味、味、肉質の違いがよくわかります。どれもおいしいお肉ですが、食べながら自分の嗜好にあった豚を探し出せるのも楽しいですね。
また、一緒に提供される自家製フレーバーソルトも、シェフのこだわりと計算が。肉本来との相性を考えた赤ワインソルト、日本酒の産地用に日本酒ソルト、ウーロン茶ソルトと用意されています。使用は個人の好みですが、このフレーバーソルトを試してみると、豚肉の味や風味が変化して驚かされるのと同時に、なお一層銘柄豚の素材の違いが伝わってきて楽しいのではないでしょうか。
付け合わせの野菜は、地元野菜を使用。こちらもシンプルなグリルで調理されていて、野菜本来の味、甘み苦味、えぐみまでも楽しめます。また、銘柄豚との調和による、味も変化も楽しめます。さらに野菜には、自家製豚味噌をつけると凝縮された肉の旨さも相まって、野菜の味も際立ってきます。ぜひ、ひとつひとつの素材の味を存分に楽しんでみてください。
夜に行くのであれば、お酒もおすすめ。その中でも、最近始めたという「5種のワインの飲み比べ」。カルベネソーヴィニヨン・ピノノワール・メルロー・シャルドネ・ソーヴィニヨンブランとワインの中でも代表的な品種、銘柄を飲み比べでき、これまた豚との相性抜群!ワイン初心者にも、ワインと肉の調和を感じられるので、料理と併せてご注文してみてください。
最後にオーナーと料理長から、「豚肉の食べ比べができるお店は珍しいので、ぜひ各地の銘柄豚のおいしさを楽しんでください。」とメッセージをいただきました!
■メニュー(一例)
・豚のひとときプレート 3,280円
・銘柄豚プレミアムプレート 2種/3,680円、3種/4,980円
・焼き野菜 自家製肉味噌&辛味噌 1,780円
・利きワイン5種 1,000円
住所 | 大宮区仲町1-29 柴田第一ビル2階 |
---|---|
営業時間 | [月~土]LUNCH/11:00〜15:00(LO 14:00)、DINNER/17:00〜23:00(LO 22:00) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 048-856-9863 |
その他 | 詳しい店舗情報はこちらから。 |